LG X screen LGS02
お問い合わせ診断
最適なサポート情報を提供します
内容を選択してください
ページの絞り込み
# タグで絞り込む
使用可能なフィルターがありません
「LG X screen LGS02」
一覧 (39 件)
並び替え
写真の撮り方を教えてください。 <LG X screen LGS02>
写真の撮り方<LG X screen LGS02>の写真/動画の撮り方はこちらになります。カメラを起動するホーム画面から起動ホーム画面で「カメラ」アイコンをタップします。ロック画面から起動画面右下の[カメラ]アイコンをスワイプします。写真を撮影するシャッターで写真を撮るピントを合わせたい被写体をタップします。「カメラ」アイコンをタップして撮影します。※「音量キー」の上下でも撮影できます。「カメラ」アイコンを長押しすると連続して撮影します。最大30枚の連続写真を高速で撮影できます。音声認識で写真を撮る「設定」アイコンをタップして設定メニューを開きます。 アイコンをタップして、 にすると、音声
0
WEBサイトのブックマーク/お気に入りの使い方を教えてください。 <LG X screen LGS02>
<LG X screen LGS02>のWEBサイトのブックマーク/お気に入りの使い方はこちらになります。ブックマークの追加1. ホーム画面で「chrome」アイコンをタップします。2. 右上の「メニューアイコン」をタップするとメニューが開きます。3. 「☆」をタップするとブックマークに登録されます。ブックマークの閲覧1. ホーム画面で「chrome」アイコンをタップします。2. 右上の「メニューアイコン」をタップするとメニューが開きます。3. 「ブックマーク」をタップします。4. ブックマーク一覧が開きます。閲覧したいWebサイトをタップします。
0
WEBサイトの検索方法を教えてください。 <LG X screen LGS02>
<LG X screen LGS02>のWEBサイトの検索方法はこちらになります。1. ホーム画面で「chrome」アイコンをタップします。2. 「chrome」が起動します。アドレスバーをタップするとソフトウェアキーボードが起動します。3. URLを入力するとそのURLに移動します。検索ワードを入力するとWeb検索ができます。入力後、キーボード右下の をタップします。4. 検索結果ページが表示されます。閲覧したいWEBページをタップして選べばアクセスすることができます。<ご注意>インターネットのサービスに接続したり、コンテンツをダウンロードしたりすると、追加料金がかかる場合があります。
0
画面の挙動や表示がおかしい、ソフトキーが認識しません。<LG X screen LGS02>
メモリー不足により描画できていない可能性があります。以下の方法で不要なアプリを閉じ、バックグランドで起動しているアプリを減らしてください。1. HOME画面の「□」をタップします。2. 不要なアプリを左右どちらかに(指を掃くように)スワイプして下さい。全て閉じる場合は「すべて消去」をタップして下さい。
0
容量が足りません。 <LG X screen LGS02>
ダウンロードしたアプリや撮影した動画・写真でストレージの容量が不足している可能性があります。不要な動画や写真、音楽を削除し、容量を空けてください。アプリの削除方法1. HOME画面から「設定」をタップします。2. 「一般」タブをタップします。3. 下にスクロールして「アプリ」をタップします。4. 削除するアプリをタップします。5. 「アンインストール」、プリインアプリの場合は「無効」をタップします。※プリインアプリを無効にする場合は他のアプリの作動にエラーが生じる場合があります。データが削除される場合もあります。6. 「はい」をタップします。動画、写真の削除方法1. HOME画面から「ギャラ
0
Bluetoothの機器接続方法 <LG X screen LGS02>
Bluetoothの機器接続以下の項目[1.]~[3.]に沿って接続してください。1. 「設定」をタップホーム画面から「設定」をタップします。2. Bluetoothをタップ「Bluetooth」をONにし,Bluetoothをタップします。3. 機器選択接続する機器を選択してください。※機器によっては認証を求められる場合があります。認証方法についてはその際表示される画面指示にしたがってください。
0
自分の電話番号(自局)を確認したい <LG X screen LGS02>
自局の確認方法J:COM MOBILEで提供の「LG X screen LGS02」本体の操作で、自局(電話番号)を確認する方法についてご案内しています。※「電話・通話操作に関するよくある質問」はこちら をご確認ください。自局の確認方法電話番号(自局)をスマートフォン本体から確認する方法です。1. 「設定」を開くホーム画面から「設定」のアイコンをタップします。ホーム画面の「設定」が見つからない場合ホーム画面上のステータスバーを下にフリックし、通知パネル右上の「設定」アイコンからも同じ「設定」画面に移動できます。2. 「一般」をタップ「一般」をタップします。3. 「端末情報」をタップ端末情
0
画面に出てくる通知の意味 <LG X screen LGS02>
ステータスバーに表示されるアイコンについてご案内しています。はじめにスマートフォンの画面上部に表示される領域をステータスバーと言います。画面左側がアプリなどからの通知を示す「通知アイコン」で、画面右側がスマートフォンの設定などの状態を表す「ステータスアイコン」となります。* アイコンは機種によりイメージが異なります。* 取扱説明書も併せてご確認ください。本機に表示されるアイコンステータスアイコンはステータスバーの右側に表示され、通信状態、電波強度、電池残量、時刻などの端末の状態が表示されます。ステータスアイコンステータスバーの右側に表示されるステータスアイコンは、マナーモードやアラームなど
0
電話帳のデータ移管方法 <LG X screen LGS02>
電話帳のデータ移管J:COM MOBILEで提供の「LG X screen LGS02」で、本体の電話帳に登録しているデータを旧端末⇔新端末間で移管する手順についてご案内しています。この操作にはmicroSDカードが必要です。※ 「電話・通話操作に関するよくある質問」はこちら をご確認ください。※ Googleアカウントの保存している連絡先は新しい端末にGoogleアカウントを設定した際に自動的に同期されるためこの操作は不要です。※ 機種によりこちらのページでご案内している方法に対応していない場合があります。あらかじめ新端末についてご確認ください。※ 旧端末でお使いの連絡先の移行は、お近くのジ
0
留守番電話の伝言メッセージの再生/設定方法 <LG X screen LGS02>
伝言メッセージの再生/設定方法J:COM MOBILEで提供の「LG X screen LGS02」本体に保存された伝言メッセージを再生する方法と伝言メモの設定方法(呼び出し秒数など)についてご案内しています。※「留守番電話に関するよくある質問」はこちらをご確認ください。伝言メッセージの確認方法残された伝言メッセージを再生する方法のご案内です。1. ダイヤルキーの「1」を長押しホーム画面で、ダイヤルキーの「1」を長押しします。2. ガイダンスに従ってボタン操作留守番電話に切り替わりますので、ガイダンスに従ってボタン操作します。「1」: 同じ伝言をもう一度聞く「4」: 5秒間巻き戻して聞きなおす
0