‎仕様・バージョン情報 | J:COM サポート

お知らせはありません

仕様・バージョン情報

お問い合わせ診断

最適なサポート情報を提供します

内容を選択してください

Loading...Loading...Loading...Loading...Loading...Loading...

ページの絞り込み

# タグで絞り込む

使用可能なフィルターがありません

「仕様・バージョン情報」

一覧 (122 件)

並び替え

各部の名称とはたらき<J:COM LINK mini>

J:COM LINK mini本体と付属のリモコン各部についてご案内します。本体各部の説明電源OFFにする場合は、リモコンの[電源]ボタンをご使用ください。リモコン各部の説明電源J:COM LINK mini本体の電源をON/OFFします。メガパック(J:COMオンデマンド for J:COM LINK)「メガパック」は、映画、国内ドラマ、海外ドラマ、アニメ、エンターテインメント、 バラエティ等のさまざまなジャンルの作品や、最新の見逃し作品、J:COM独占配信作品が 視聴できる 動画配信サービス(J:COMオンデマンド)の定額見放題パックです。詳しいご利用方法はこちらをご覧ください。>ネ

0

同時に利用できる機能・操作<UHD-2500>

テレビ番組視聴中・内蔵ハードディスクまたは外付けハードディスクやホームネットワーク上の機器で動作中などの場合の、テレビ番組視聴・ホームメニューの放送中番組表示・VODやアプリの利用・アナログ録画の可能/不可能確認表○:新たな動作を同時に実行可能▲:実行中の動作が止まり、新たな動作を実行する✕:新たな動作は実行できない新たな動作放送中番組の視聴ホームメニューの表示VOD/アプリの利用AVケーブルで接続した機器で録画 (アナログ録画)※1実行中の動作放送中番組の視聴▲▲▲▲ (※3)ホームメニューの表示▲✕▲▲ (※3)VOD/アプリの使用✕✕✕▲AVケーブルで接続した機器で録画 (アナログ録画)

0

Smart J:COM Box|「お知らせ」ランプが点灯しています

ケーブルテレビ局からのお知らせメールや各放送局からの放送メールがある場合に「お知らせ」ランプが点灯します。ホーム画面で、「各種設定」を選択し、さらにリモコンの上下矢印ボタンで「お知らせ」を選び、確認したいメールを選択すると消灯します。

0

Smart J:COM Box|電源を「切」にしたのに動作音がする

ダウンロード、番組表情報取得、CASカード(ICカード)内の契約情報の更新などを実行しているときは、本体内部の電源が入っている為、動作音(冷却ファンの回転音)がします。

0

本体前面の、各表示ランプ(LED)の点灯/点滅について知りたい<Smart TV Box>

表示ランプ(LED)の点灯/点滅について​Smart TV Boxご利用ガイド 内、「ランプ状態」の項目をご確認ください。

0

Smart J:COM Box|ソフトウェアの更新方法がわからない

ソフトウェアの更新は、次の操作で行います。①Smart J:COM BoxでBSデジタル放送にチャンネルを合わせて、10分以上視聴します。②Smart J:COM Boxの電源を切り、1時間以上お待ちください。電源を切っている間に自動的に更新が行われます。※ダウンロード中、Smart J:COM Box本体の電源プラグはコンセントから抜かないでください。

0

その他:機器前面・背面・リモコン画像<TZ-DCH1100>

前面背面リセットの手順1. 本体前面中央にある[リセット]ボタンを押します2. セットトップボックスの電源が切れます電源ランプ赤点灯、チャンネル表示消灯、テレビの画面が真っ黒になり、強制的にセットトップボックスの電源が切れます。3. セットトップボックスの電源が入りますその後、自動的にセットトップボックスの電源が入ります。4. 正常に視聴できるかどうかご確認ください※ セットトップボックスの電源が切れた状態でリセットを行った場合、セットトップボックスの電源は自動的には入りません。リモコン

0

その他:機器前面・背面・リモコン画像<BD-V301J>

機器前面・背面・リモコン画像前面​背面リセットの手順①本体前面左電源ランプの右にある[リセット]ボタンを押します。②チャンネル表示が「--:--」の後消灯、電源ランプ赤点灯、テレビの画面が真っ黒 の状態になり、強制的にセットトップボックスの電源が切れます。③自動的にセットトップボックスの電源は入りませんので、チャンネル表示消灯後、セットトップボックスの[電源]ボタンを押して電源を入れます。(チャンネル表示「--:--」の状態で[電源]ボタンを押しても、電源は入りません。)④正常に視聴できるかどうかご確認ください。※セットトップボックスの電源が切れた状態でリセットを行った場合でも、セットトップボ

0

同時に利用できる機能・操作<Smart TV Box>

同時操作と優先動作について新たな動作実行中の動作放送番組の視聴 ※1 ※2外付けハードディスクDLNA対応機器即時 録画録画 予約再生録画 (LAN録画)再生 (DMP、DMR)ダビングDMS配信録画配信放送配信※4放送番組の視聴中×○○×○○ ※5○ ※6○○外付けハ|ドディスク1番組録画中○○○○○○○○○2番組録画中○××○×○○ ※7○ ※8○ ※8再生中××○×○○ ※9×○○1番組を録画中 +再生中××○×○○ ※9×○○2番組を録画中 +再生中×××××○ ※9×○ ※10○DLNA対応機器録画中 (LAN録画)○○○○×○×××再生中 (DMP、DMR)××○×○××○○ダビン

0

画面上に表示されるアイコン一覧<TZ-BDT920J/920F>

番組表録画予約している番組「新番組おまかせ録画」で録画された番組「関連番組まとめて予約」で予約された番組番組内容画面テレビ放送(映像+音声)の番組​​二重音声信号で、「主+副」の音声の番組​​ラジオ放送の番組​​モノラル音声の番組​​データ放送の番組​​ステレオ放送の番組​​番組とは別のデータ放送を行っている番組​​5.1ch などのサラウンド放送の番組​​番組内容に関連したデータ放送を行っている番組​​ラジオ放送で、番組とは別のデータ放送を行っている番組​​視聴年齢制限がある番組 (表示される年齢は4~20才まであります)​​ラジオ放送で、番組内容に関連したデータ放送を行っている番組​​3D

0